家計全体をワンストップでサポートする「あなたのファイナンシャルプランナー」FPrep株式会社

わしづかみウェビナーです。当サイトでは、わたしたちがおすすめするサービスを随時ご紹介しております。
今回は、「ファイナンシャルプランニングを通じて、すべての人が幸せに生きられる社会を構築していく」ことをミッションに掲げるFPrep株式会社様のサービスをご紹介します。サービスや、同社で精力的に開催しているウェビナーの内容についてご担当者様にお話を伺いましたので、ぜひご覧ください。

FPrep株式会社とは?

FPrep株式会社のサービス内容

FPrep株式会社のサービス内容はどのようなものでしょうか?

FPrepは、「ライフプランニング」「不動産」「資産運用」「保険」「相続・贈与」「タックスプランニング」FP6分野をトータル的に考え、お客様のライフプランに沿った資産形成を中立的な立場でアドバイスを行っています。お客さまのライフスタイルに合わせたライフプランの作成から現状の分析・対策・実行支援まで、ワンストップかつ継続的にサポートいたします。

プロのファイナンシャルプランナーの方にトータルでライフプランや資金形成をアドバイスしていただけるのは心強いですね。具体的に、FPrep株式会社ならではの強みや特徴はありますか?

証券はFP団体に所属する事で取扱ファンド数2600本以上、保険は広域代理店に所属する事により取扱保険会社数は約50社など、FPrepは常にお客様メリットの最大化を重視し、業態を常に変化させています。
また、弊社所属ファイナンシャルプランナー(以下FP)は複数の企業・団体に所属している「他には無い形の独立系FP事務所」です。
自社だけで完結の限られた範囲でのサポートでは無く、サポート出来る範囲の最大化を常に意識しているのが他社には無い強みです。

ライフプランは千差万別だと思いますので、ファンドや保険の選択肢が多いのは嬉しいポイントですね。

FPrep株式会社の詳細・お問い合わせはこちら

FPrep株式会社のセミナー

FPrep株式会社ではセミナーやウェビナーも精力的に行っていらっしゃいますが、こちらの内容はどのようなものですか?

FPrepのセミナーでは、家計改善や貯蓄方法、保険・資産運用など総合的な資金計画のアドバイス、子育て世代の教育資金問題や資産形成のアドバイス 、住宅購入・賃貸等の不動産全般のアドバイスなど、ポイントを絞ったセミナーを開催しております。

相談を迷っていらっしゃる方でも、セミナーなら気軽に参加できそうですね。具体的にはどのようなセミナーがありますか?

総合的な資金計画のセミナーでは、貯蓄方法・貯蓄方法に関して、それぞれのメリット・デメリット / 金融商品の選び方 / 住宅購入 / 住宅ローンに関する知識など、人生における総合的な資金計画だけでなく、キャッシュフローを考えたライフプランの作り方を知ることができます。
教育資金セミナーでは、計画的な教育資金の準備方法・教育資金の効率的な貯め方・奨学金問題などの教育資金関連から、効率的なお金の預け先や、ライフプランニングの基本的な考え方が分かります。
不動産関連セミナーにおいては、住宅購入のメリット・デメリット / 賃貸に住み続けるメリット・デメリット / 住宅に関するお金の知識など、不動産に関する一般的な知識がつきます。また、不動産業界での実務経験のあるFPから実体験を交えながら、不動産選びのコツを聞くことができます。

どの内容も自分で正しい情報を調べるのは難しそうなので、プロから学ぶことができるのはありがたいです。ウェビナーにはどんな方に参加してほしいですか?

総合的な資金計画のセミナーでは、プロ目線のファイナンシャルプランニングの考え方を共有しながら、自分に合った資金の預け先や貯蓄計画の見通しを立てられることを目標にしております。誰の為でもなく自分自身の為に、明るく楽しい将来を一緒に考えていける方を募集しています。
不動産ウェビナーでは、住宅購入を考えている方。不動産選びのコツを知りたい方。住宅に関するお金の知識が欲しい方。不動産業者主導ではなく、自分主導で理想のマイホームを探したい方を募集しています。
教育資金ウェビナーでは、教育資金の効率的な貯め方を知りたい。子供のやりたいことを全力でサポートしたい。子供の夢や目標を絶対に達成させてあげたい。家族の未来について、子供の未来について、真剣に考えたい方を募集しています。

ありがとうございます。ウェビナーへの参加を検討されている方へ向けたメッセージはありますか?

セミナー初参加の方も大歓迎の小規模ウェビナーです。お気軽に参加下さい。
相談件数3000世帯を対応してきたFP、不動産業界での実務経験もあるFP、教育資金だけではなくファッションにも強いFP。個性的なセミナー講師が、お待ちしております。

ウェビナーに参加してマネープランを見直してみませんか

今回はFPrep株式会社のご担当者様にお話を聞かせていただきました。個別の相談だけではなく、セミナーで広くお金についての情報発信をされているので、気になる方はぜひセミナーへのご参加、ファイナンシャルプランニングのご相談をしてみてはいかがでしょうか。コロナ禍でご自身のマネープランが不安、保険についても見直しを行いたいという方にもおすすめです。

詳しい内容・お問い合わせはFPrep株式会社HPをご覧ください。

FPrep株式会社の詳細・お問い合わせはこちら

わしづかみウェビナーでは、ウェビナー開催をご検討されている方のご相談を随時承っております。開催方法や使用ツール、そしてネットでのウェビナー集客にいたるまで、サポートさせていただきます。
ウェビナー開催に関するお問い合わせ・ご相談

また、ウェビナーへの参加をご希望の方、まずはウェビナーに参加してどんなものなのか見てみたいという方は、ウェビナー開催情報も随時更新中でございます。

ウェビナー開催に関するお問い合わせ・ご相談

セミナー開催に役立つ情報発信中!「わしづかみウェビナー」

ウェビナーに参加したい方
開催希望の方もサポートします

「わしづかみウェビナー」は、ウェビナーに参加してみたい方・ウェビナーを開催したい方の両方をサポートします!毎日のウェビナー開催情報はもちろん、参加者・開催者どちらにも役立つコンテンツをご用意しています。オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。

現代ではなぜウェビナー集客が重要視されるのか

ウェビナーは現在急速に普及し、様々な大企業がマーケティングにウェビナーを活用しています。ではなぜこれほどまでに「集客ツール」としてウェビナーが注目されているのでしょうか。 まず1つ目に、ウェビナーに参加する顧客は、ウェビナーの題材に沿った「悩み」をすでに抱えている可能性が高いからです。ウェビナーに参加することで、ビジネスであったり、個々の生活における悩みを解決する方法を手に入れることを期待しています。つまり、悩みを解決するたねびツールであったりサービスへの興味関心が高く、購入・契約につながりやすい顧客が集まりやすいといえます。こうして、上質なリードを獲得できることが、企業がこぞってウェビナーを開催する理由の一つです。 次に、ウェビナーは1人の講師が多数の顧客に一度にアピールすることができます。しかも、通常のリアルセミナーの場合は会場に収容できる人数に限りがありますが、ウェビナーでは(ツールによって差はあるものの)人数の上限がほとんどありません。働き方の改革が求められる中で、効率よく営業をかけられるとい鵜部分が大きく注目されています。 そして最後に、ウェビナーはSNSでの拡散との相性が非常に良いことも特徴です。ウェビナーの参加者は、情報収集だけでなく情報発信にも関心が強い場合が多いので、素晴らしいウェビナーを視聴した後は、感想や意見をSNSでフォロワーに共有する可能性があります。そうすると、企業側が集客をせずとも、ウェビナーの参加者が発信媒体となり、新たな顧客を呼び込んでくれる可能性があるのです。

ウェビナー開催に関するお問い合わせ・ご相談
わしづかみウェビナー メールマガジン登録はこちら

こんな記事もおすすめ

  1. Zoomのウェビナーとミーティングの違いとは?共通点・費用等も解説

  2. 参加者のカスタマージャーニーを作成して効果の高いウェビナーを開催!

  3. ウェビナーにBGMは必要?タイミングやおすすめ音源サイトも【その音源大丈夫?】

  4. 【ぜんぶ教えます!】ウェビナー終了後の効果的なアンケートとは?【無料ツールあり】

  5. 【3つのタイプ別】ウェビナー本番で緊張しない方法

  6. 【無料ツールCanvaで作成】ウェビナー告知画像を自作するには?【ノンデザイナーOK】

公式Twitter

  1. 【無料海外買付け】ネットショップ運営サポートのUECがサービスをア…

  2. 【ローランド監修男性専用脱毛サロン】期間限定キャンペーンでお得…

  3. Zoomのウェビナーとミーティングの違いとは?共通点・費用等も解説

  4. 【無料素材あり】バーチャル背景を使用してどこでもウェビナー開催…

  5. 【無料ツールCanvaで作成】ウェビナー告知画像を自作するには?【ノ…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。