【オンラインセミナー】AITECHGUILD~AIエンジニア志望者必見!!~ 【リアルなビジネス課題に向き合うAI/MLエンジニア】 顧客とともに成長する!Laboro.AI流 カスタムAI / DL活用最前線

   

2022/07/28(木) 18:00 ~

※こちらは株式会社クリーク・アンド・リバー社様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容

講演内容



本イベントでは、オーダーメイド型AIソリューション『カスタムAI』を開発・提供する株式会社Laboro.AIとの共催で、技術革新が進む業界の中で、最前線のDL活用法やカスタムAIを提供するうえでの「思考法 / 技術 / キャリア」について、業界トップクラスの現役AIエンジニアに、講演/トークディスッション形式でお話し頂くイベントとなります。

登壇者は、株式会社Laboro.AI 代表取締役/CTOを務められる藤原 弘将氏と、同社にてリード機械学習エンジニアを務められる吉岡 琢氏、石田 忠氏にご登壇いただき、冒頭で講演+ディスカッション形式で、現役のCTO/MLより下記テーマを基にトークを展開していきます。

◆講演
~ AI市場の未来とLaboro.AI社の戦略 ~ 株式会社Laboro.AI 代表取締役/CTO 藤原 弘将氏

◆ディスカッション
〜テーマ① :Laboro.AI流のカスタムAI / DL活用のポイント
〜テーマ② :顧客ごとのAI活用の特性
〜テーマ③ :AIエンジニアのキャリアプランをどう考えているか

今後のAI市場を見据えたLaboro.AI社の戦略をお話し頂いたうえで、現場で実際に顧客と対峙されているAIエンジニアの生の声を通して、思考法や顧客への提供法、実装のポイントなど、より具体的にお話をいただきます。
また、AIエンジニアとしてどのようなキャリア構築を考えているのか、Laboro.AIが考えるエンジニアのキャリアについてもお話を伺っていくことで、参加者皆さまのキャリアアップ・スキルアップの機会になりますと幸いです。

現在AIエンジニアとして働かれている方、これからAIエンジニアのキャリアパスをお考えの皆様、市場や業界の変化を把握し、新しい価値創造が経験できる環境を求める皆様、この機会に本セミナーに是非ご参加ください。

開催日時


2022年7月28日(木)18:00~19:30(開場17:50)

登壇者

  • 株式会社Laboro.AI 代表取締役 CTO 藤原弘将様
  • 株式会社Laboro.AI エンジニアリング部長 吉岡琢様
  • 株式会社Laboro.AI エンジニアリング リード機械学習エンジニア 石田忠様

開催概要

日時 2022/07/28(木) 18:00 ~
所要時間 約1時間30分
費用 無料
定員 100名 ※定員になり次第、受付終了いたしますのでお早めにご応募ください
主催者 株式会社クリーク・アンド・リバー社

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. 売上を2倍にする営業マネジメントとは?複雑な営業管理をシンプルに!わかりやすく!解説します

  2. 【京都女子学園様ご登壇!】学校法人のワークフローシステム導入による業務変化とは。

  3. ワークフロー×チャットボットで実現! 申請業務とコミュニケーションのDX

  4. シニアターゲット企業に向けた勝利の方程式 ~2022年最新版・シニアを動かすプロモーション成功事例~オン

  5. 【新規登録検討企業向け】イベントコミュニティを活用した、成果につながるウェビナー共催先の探し方をお伝えします。

  6. いつまでも健康でいたい方へ「生活習慣病を予防するために」

  7. SNS時代に生きる町工場の新しい顧客開拓

  8. 【介護職員の定着向上共催ウェビナー】『深刻化する採用難を”定着”で乗り越える~競合と差別化を図る公的資格の社内取得編~』

  9. 【30万円以上の高額商品が売れる】顧客獲得セミナーの作り方

  1. オンラインウェビナーと対面セミナー【選択肢の比較とメリット】

  2. オンラインとオフラインが融合する仕事の未来【ウェビナーとコワー…

  3. 失敗知らずのウェビナーチーム戦術【効率的なオンラインイベント運…

  4. ウェビナー集客マスターへの道【成功するための6つのステップ】

  5. 【ウェビナーのプレゼンテーションスキル】魅了するトークを実現す…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。