【随時開催】【経営陣必見】人が動き組織が機能し業績が向上する勉強会

   

2023/10/31(火) 23:59 ~

ウェビナー内容


****************************************
➢短期間で組織力をもって売上を上げていく流れがわかります。
➢誰がグリップを握り、どのようにしてグリップを握らせるのかがわかります。
➢人が動き、組織が機能し、業績があがる3つのステップがかわります。
➢管理職がどのようにしたらPDCAサイクルを回すことが出来るのかが、わかります。
➢管理職がどのようにして、部下を育成させることが出来るのかが、わかります。
****************************************

社員が思った通りに動いてくれなかったら・・・・・・
・評価制度の見直しをする
・適材適所に人の配置を変える
・依頼する仕事のレベルを下げる
・研修や教育をうけさせる
・仕方がないから給料をアップする

そのようなことを社長は考えますよね?しかし残念ながら、根本的な問題解決にはならないのです。
では、社員達が動いてくれない原因なんなのか?それは経営者の認識と、社員達の認識のズレが根本的な原因なのです。

私も皆さんと同じ悩みで苦しみました。お客様の会社にお邪魔して社員達と一緒になり、会社の売上を改善するために、社内の問題改善に取り組みました。当然、社員がやる気をだすため、個々に社員面談や教育もしました。また飲み会にも参加しました。

しかし、残念ながらお邪魔した日はいいのですが、数日たつと社長から「川原さんが来社した日はいいが、川原さんがいなくなると、もとに戻っている」と連絡が入るのです。

その「もとに戻っている」と聞くたびに悩みました。手を変え品を変え、いろいろやりましたがダメでした。長い時間悩み、私自身、この仕事に合わないのかな?・・・まで、自分自身を思い込むようになり職業をかえることも考えたのです。

➢何度も繰り返して同じ話をしているのに、社員達が思い通りに動かない本当の理由
日々悩みの中、お客様の会社にお邪魔したことがきっかけで、今まで何をやっても改善出来なかったことが、改善する糸口がわかったのです。

たまたま、早くお客様の会社にお邪魔した際、時間があったので、会議室で待機していると、隣の部屋から社員達の会話が聞こえたのです。聞き耳をたてたわけではないのですが、会話を聞いていたらその会話の中にヒントがあったのです。

◎今までの改善は
・仕事をとっても利益がでない、だから原価管理の仕組みを構築する
・社内のPDCAサイクルがまわらない、だからどこで詰まっているのか個別面談する
・上司と部下の意思疎通が悪い、だからコミュニケーションの仕方を教える
・仕事の管理が悪い、だから管理の仕方を教える
・社員のモチベーションがあがらない、だから評価制度の構築する
といった感じでした。これは単なる問題点に対しての取組みであって、本当の改善でないことを、先ほど社員達の会話からヒントをもらったのです。

◎そのヒントとは何か・・・
先ほどもいいましたが、社長の認識と、社員達の認識のズレが根本的な原因といいましたよね。すなわち社長の目指す方向性や目的などを、社員達が理解しグリップを握っているかどうか、このグリップが鍵だったのです。

あなたが日々悩み改善できないのは、そのグリップを握らない派生した問題に対して悩み、また改善できなかったのが、今日だったのではないでしょうか。

私は過去、多くの社長の悩みを改善させてきました。それが大変な会社であっても改善できる自信はあるのです。なぜなら改善する前に、そのグリップを握らせる方法を知っているからです。

あなたに質問をします。あなたの会社では、あなたの経営ビジョンや目標など、誰が社員達に伝達し、誰が社員の生産性の向上をしてくれるのですか。

<当日勉強会の流れ>
◎13時30分 一部勉強会開始
 ・自己紹介/勉強会の流れの説明
 ・勉強会の開始
◎14時30分 休憩
◎14時45分 二部勉強会の開始
◎15時15分 勉強会の終了及び個別質問
◎15時30分 終了

こんな方を対象としています

  • 経営者/2代目経営者
  • 後継者
  • 役員幹部社員

開催概要

日時 2023/10/31(火) 23:59 ~
所要時間 120分
費用 ¥1,000(税込)

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. メールナーチャリング実践講座

  2. 先生から聞けないお金の授業

  3. 【本当にECで稼ぎたい方限定】急成長のBUYMAに新規参入する方法

  4. 【オンラインセミナー】AITECHGUILD~AIエンジニア志望者必見!!~ 【リアルなビジネス課題に向き合うAI/MLエンジニア】 顧客とともに成長する!Laboro.AI流 カスタムAI / DL活用最前線

  5. 訪日ラボ×大衆点評「インバウンド“最大市場“中国のイマ〜中国テック大手「美団」大衆点評のデータが写す実像〜」

  6. 【本当にECで稼ぎたい方限定】急成長のBUYMAに新規参入する方法

  7. ポータルサイトのSEO戦術~カテゴリページで流入を獲得する方法~※アーカイブ配信

  8. 経営者向け 事業拡大を踏まえた資金繰りと計画達成に向けた経営管理

  9. Japan TBM Summit 22 – 未来へつながるIT投資へ –

  1. オンラインウェビナーと対面セミナー【選択肢の比較とメリット】

  2. オンラインとオフラインが融合する仕事の未来【ウェビナーとコワー…

  3. 失敗知らずのウェビナーチーム戦術【効率的なオンラインイベント運…

  4. ウェビナー集客マスターへの道【成功するための6つのステップ】

  5. 【ウェビナーのプレゼンテーションスキル】魅了するトークを実現す…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。