注目急成長企業のマーケターから学ぶ!商機を逃さないアジャイルマーケティング

   

2022/09/15(木) 16:00 ~

※こちらはBraze株式会社様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容

スピードとインパクト両方が求められるスタートアップ企業のマーケティング。消費者にとってさまざまな選択肢が広がりブランド間での競争が激化する中、顧客ひとり1人のLTV向上を意図したCRMの実践は必須です。

本セミナーでは、急成長企業のマーケターの皆様にご登壇いただき、スタートアップ企業にも多く導入されているBrazeを採用した背景と短期間での活用や成果を出された内容をお話しいただきます。

==========

◆導入からわずか2週間でキャンペーンで成果を出したノウハウ
◆CRM施策の検証・改善サイクルを1ヶ月単位で実施、
リピート顧客を500%にしたコツ など

==========

またディスカッションパートでは、スピードを出すための各社の工夫、システム投資やプロジェクト、組織といった観点のアジャイルマーケティングの取り組みにも迫ります。是非ご参加ください。

登壇者



  • アソビュー株式会社 マーケティングマネージャー 岡村 健氏

  • 株式会社トリビュー マーケティング責任者 大西 正太氏

  • 株式会社NearMe マーケティングマネージャー 真弓 聖悟氏

  • 株式会社ペイルド 執行役員COO 木戸秋 圭太氏 (モデレーター)

  • Braze アカウントエグゼクティブ 上村 菜月

  • Braze シニアカスタマーオンボーディングマネージャー 太田 潤子



プログラム


16:00-16:10  Brazeのご紹介
16:10-16:40 注目急成長企業3社のマーケターから学ぶBraze活用術
16:40-16:55 パネルディスカッション(モデレーター:木戸秋氏)
〜商機を逃さないアジャイルマーケティングの取り組みとは〜
16:55-17:00 FAQ

こんな方にオススメ

  • B2C企業のマーケターの方
  • CRMの取り組みをされている方
  • デジタル施策で顧客のLTVを向上させたい方
  • アジャイルマーケティングで短期成果を出したい方

開催概要

日時 2022/09/15(木) 16:00 ~
所要時間 約1時間(16:00-17:00)
費用 無料
参加方法 Zoom形式
主催者 Braze株式会社

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. 【無料特別セミナー】「日本における​スタートアップエコシステムの​課題と未来 ~コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)の実態と将来展望2022~」

  2. 【BtoB企業向け】ツールを活用したコンテンツマーケティング〜サイト運用・SEO対策・ISアプローチ方法までを徹底解説

  3. イベントコミュニティを活用した、成果につながるウェビナー共催先の探し方

  4. シニアターゲット企業に向けた勝利の方程式 ~2022年最新版・シニアを動かすプロモーション成功事例~オン

  5. マーケティングオートメーション活用実践セミナー リードナーチャリング編 9.26開催

  6. 【WEBセミナー】DJIドローン最初の1台購入ガイド

  7. クッキーレス対策に向けた最適なソリューション『Google Ads Data Hub(ADH)』とは?

  8. フィッシングの脅威最新動向と対策(中小企業のセキュリティ対策の現状と課題を徹底解説)【AironWorks Cybersecurity Webinar #5】

  9. 動画を使ったコンテンツマーケティングのポイント

  1. オンラインウェビナーと対面セミナー【選択肢の比較とメリット】

  2. オンラインとオフラインが融合する仕事の未来【ウェビナーとコワー…

  3. 失敗知らずのウェビナーチーム戦術【効率的なオンラインイベント運…

  4. ウェビナー集客マスターへの道【成功するための6つのステップ】

  5. 【ウェビナーのプレゼンテーションスキル】魅了するトークを実現す…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。