42 Tokyoとデジタル庁が考えるデジタル人材育成の今

   

2022/08/03(水) 13:00 ~

※こちらは一般社団法人42Tokyo様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容

デジタル庁は「誰一人取り残されないデジタル社会の実現」を目指し、官民融合の体制で発足した組織であり、デジタル⼈材の育成、確保、活用等に積極的に取り組んでいます。

42 Tokyoはフランス発のエンジニアの養成機関「42」の東京校です。「挑戦したいすべての人に質の高い教育を。」をコンセプトに、「学費完全無料」「24時間利用可能な施設」「学生同士が教えあうピア・ラーニング」等の特徴をもとに、誰もが挑戦できる環境を用意しています。

本イベントでは、互いに取り組む「デジタル人材の育成」をテーマにそれぞれがどのような活動を行っているのかについて語ります。

タイムテーブル


13:05- デジタル庁担当者からのプレゼンテーション①
渡辺隼伍 氏(デジタル庁戦略・組織グループ主査)
13:20-  デジタル庁担当者からのプレゼンテーション②
松館大輝 氏 (デジタル庁 iOSエンジニア)
13:40- 42東京からのプレゼンテーション
⽮追良太(42東京 PDG Director)
13:50- 休憩
14:00- パネルディスカッション・QA (質疑応答)

登壇者/講演内容





渡辺隼伍氏 (デジタル庁戦略・組織グループ主査)


総務省(情報通信)に入省後、QRコード決済の統一規格「JPQR」の策定・普及などを手掛ける。
その後、デジタル庁の立ち上げに従事し、庁発足後は人事として民間人材採用や人事制度企画のほか、Slackの導入や、自治体職員と政府職員が参加し、意見交換等を行うコミュニティ運営を推進。

・講演内容(予定)
デジタル庁の現在の取り組み(人材・組織戦略について)
デジタル庁でエンジニア等のデジタル⼈材が活躍している領域について

松館大輝氏 (デジタル庁 iOSエンジニア)


デジタル庁iOSエンジニア。
2011年からiOSアプリ開発をはじめ、さまざまなスタートアップでアプリ開発に携わる。現在はデジタル庁と、スタートアップでの開発や技術顧問を兼業。
Swift言語にContributeした経験もある。Swiftの国際技術カンファレンスであるtry! Swift Tokyoの理事。

・講演内容(予定)
デジタル庁で活躍することになった経緯・理由
デジタル庁で活躍している現在の仕事の⾯⽩さ・楽しさ
42東京の学⽣・これから学習したいと思っている⼈に向けたメッセージ

こんな人におすすめのウェビナーです

開催概要

日時 2022/08/03(水) 13:00 ~
所要時間 約1時間(13:00-14:30)
費用 無料
参加方法 オンライン配信(Zoomウェビナー)
申し込み期限 8月2日 (火) 23:59まで
定員 500名
主催者 一般社団法人42Tokyo

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. 今のうちに知りたい!親の介護×不動産WEBセミナー

  2. 10月15日【オンライン校】2級心理カウンセラー養成講座(1日目)

  3. 組織における信頼を高める〜エンゲージメント・サーベイの活用に従事する、人事担当者・人事コンサルティングに従事する方必見!〜

  4. 年末商戦を勝ち抜く!Instagram広告のベストプラクティスと成功事例

  5. 【本当にECで稼ぎたい方限定】急成長のBUYMAに新規参入する方法

  6. 【受験×英語ICT】GIGAスクール時代における学びの個別最適化〜AIが変える受験英語〜 [後援:森上教育研究所]

  7. LTV向上に繋げる1st Party Data活用最前線 ~ロイヤルティ可視化と顧客起点の広告手法~

  8. 【30万円以上の高額商品が売れる】顧客獲得セミナーの作り方

  9. 【第2回ROVウェビナー】「海の産業革命」に期待すること、インフラ点検の課題と展望~「KAZU1」の沈没や明治用水頭首工の漏水事故など水中の事故がどのような影響を及ぼすのか~等、いま気になる話題に斬り込む3部形式。

  1. オンラインウェビナーと対面セミナー【選択肢の比較とメリット】

  2. オンラインとオフラインが融合する仕事の未来【ウェビナーとコワー…

  3. 失敗知らずのウェビナーチーム戦術【効率的なオンラインイベント運…

  4. ウェビナー集客マスターへの道【成功するための6つのステップ】

  5. 【ウェビナーのプレゼンテーションスキル】魅了するトークを実現す…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。