フィッシングの脅威最新動向と対策(中小企業のセキュリティ対策の現状と課題を徹底解説)【AironWorks Cybersecurity Webinar #5】

   

2022/07/20(水) 18:00 ~

※こちらはAironWorks株式会社様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容


詳細
◆はじめに
昨今急増するフィッシング被害。FBI IC3 が発表した年次レポートによると、被害相談件数が最も多かったのは「フィッシング詐欺」で、2020年と比較して134%に増加しています。また同レポートでは、被害金額が1位は「ビジネスEメール被害」で、インターネットを活用した業務上の延長線にある大きな脅威となっています。本ウェビナーでは、これまでメールサーバー運用に長く従事した株式会社アクト安藤様をお招きして、フィッシング被害が起きるカラクリ、最新動向、対策について解説いたします。

◆登壇者紹介

▼▼▼▼▼登壇スピーカー▼▼▼▼▼
株式会社アクト / 安藤一憲(チーフディレクター)
メールサーバ屋として25年以上の経歴を持ちメールの悪用とその対策技術の世界事情に精通。元株式会社ブロードバンドセキュリティ取締役CTO。CISSP。2022年4月より現職。

AironWorks株式会社 / VP of Sales 奥山 晃次(おくやま こうじ)
京都大学・大学院在学中に国際NGO事務局、内閣府エストニア派遣事業、滋賀県で地域創造プロジェクトを経て、株式会社リクルートで営業・企画、新規事業、データマネジメント・データ分析、経営企画で数多くのプロジェクトを担当。2022年4月より現職。

◆イベントスケジュール
18:00 開場
AironWorks・奥山より、挨拶・イベント概要の説明をいたします。

18:05-18:25 講演:『Cybertech Global TLV 2022で見た最新のセキュリティトレンド』by 株式会社アクト
18:25-18:40 講演:『フィッシング被害の最新動向とセキュリティ教育』by AironWorks

18:40-18:55 パネルディスカッションと質疑応答:『フィッシングメール被害とその対応策』
フィッシングメール脅威の実態と今後想定される被害や対処法についてディスカッションいたします。ご参加者様からのご質問も随時お受けします。

18:50-19:00 質疑応答

◆参加方法
Zoom(インストール・ご利用ともに無料です)
所要時間2分ほどで準備が完了する「Zoom」を利用します。
参加URLはお申込者に別途お知らせします。

◆主催
AironWorks株式会社
私たちは”Enhancing Teams with AI”を企業ミッションに掲げ、イスラエル国防軍 Unit 8200出身エンジニアが開発する最先端技術を駆使したサイバーセキュリティソリューションを提供しています。

・株式会社アクト
サイバーセキュリティ先進国のイスラエルと連携し札幌、福岡の2拠点でサイバーセキュリティのトレーニング施設を運営しております。
この施設ではイスラエルのレッドチームからリアルタイムに攻撃を受け受講者が今、なにが起こっているのかを体験し「知っている技術」から「使える技術」に転換できるトレーニングを提供しております。どんなに対策をしようとサイバー攻撃を100%防ぐことは困難なため、サイバー攻撃を防ぐためのソリューション提供(PROTECT)と企業のセキュリティ担当者のスキルアップを目指す(GROWTH)の2軸で企業をサイバー攻撃から守ることを目指しております。

開催概要

日時 2022/07/20(水) 18:00 ~
所要時間 約1時間
費用 無料
主催者 AironWorks株式会社

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. 小学生のための「足が速くなるための準備・応用」現役アスリートによる無料ウェビナー

  2. 資料作成のプロが教える、 受注率を2.5倍に向上させた、サービス紹介資料の構成と活用方法

  3. EC事業の2023年トレンド先取り ウェビナー

  4. 商品企画Neo P7・手法別 1日セミナー【1.仮説発掘法・アイデア発想法】

  5. 記事の上位表示を目指せる! SEOで重要な検索意図の考え方

  6. 〜混迷の時代に生きるすべてのマーケターに贈る〜「埋もれたデータを生かしてコミュニケーションを最大化する方法」

  7. 現場発!BtoBリードナーチャリングコンテンツのつくりかた

  8. 【オンラインセミナー 4/23(土)】子供の夢を実現する教育資金講座

  9. 目論見書の電子交付原則化に向けて ~調査から見える課題と対策~

  1. オンラインウェビナーと対面セミナー【選択肢の比較とメリット】

  2. オンラインとオフラインが融合する仕事の未来【ウェビナーとコワー…

  3. 失敗知らずのウェビナーチーム戦術【効率的なオンラインイベント運…

  4. ウェビナー集客マスターへの道【成功するための6つのステップ】

  5. 【ウェビナーのプレゼンテーションスキル】魅了するトークを実現す…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。