第22回ReVisionウェビナー

   

2022/10/06(木) 15:00 ~

※こちらは様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容

講師


後藤 英樹 氏


一般社団法人JASPAR 次世代高速LAN WG・主査 /
トヨタ自動車株式会社
制御電子プラットフォーム開発部 制御ネットワーク・アーキ開発室 グループ長

井口 信太郎 氏


Valens Japan 株式会社
ジェネラルマネジャー

小曽根 卓義 氏


ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
車載事業部 車載開発部 統括部長

内容


ADAS、自動運転をレベルアップさせ、高度で安全なクルマを生み出すためには、カメラやLiDARなど多様なセンサーからの画像やデータをセキュアにECUへ送り、十分に活用する必要があります。センシングデバイスの進化とともに大容量化するデータ活用およびセキュアな車載ネットワークの構築は、次世代のクルマづくりのカギを握ります。いまセンシングデバイスの進化や車載ネットワークの高度化・標準化はどのように進んでいるのでしょうか。

ウェビナーでは、業界の第一線で活躍する講師3名を迎え、最新のセンシング技術の進化、車載ネットワークの進化・標準化の取組みを伝えるとともに、これから自動車・テクノロジー業界がクルマの高度化に向けてどのように連携して取り組んでいけるかを考えます。


プログラム











15:00~冒頭ご説明とご紹介<5分>
15:05~ 講演<20分>
「SDV時代のクルマづくりへ求められる車載ネットワークとその標準化動向」
後藤 英樹氏
一般社団法人JASPAR 次世代高速LAN WG・主査/
トヨタ自動車株式会社
制御電子プラットフォーム開発部 制御ネットワーク・アーキ開発室 グループ長
15:25~ 講演<20分>
「大容量化する車載デバイスからのデータの有効な活用へ、車載ネットワークと半導体の進化による
アプローチ ― グローバル標準化団体MIPIとValensの取組みから」
井口 信太郎氏
Valens Japan 株式会社
ジェネラルマネジャー
15:45~ 講演<20分>
「ADAS・自動運転の進化へ向けた、センシング・テクノロジーの進化の最前線
― 車載用のCMOSイメージセンサーやLiDARは今どこまで進んでいるのか」
小曽根 卓義氏
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
車載事業部 車載開発部 統括部長
16:05~ディスカッション<40分>
「安全なクルマづくり、ADAS・自動運転を高度化へ向けて、車載ネットワーク進化は
どのように進んでいくか ― 次世代のクルマに必要な車載技術とは」
後藤 英樹氏 × 井口 信太郎氏 × 小曽根 卓義氏
16:45終了

対象者

  • 自動車メーカー、部品メーカー、システムサプライヤー、IT・テクノロジー企業
  • 業界団体・行政・研究機関、業界・動向・技術に関心の高い自動車業界関係者
  • 主に技術開発・戦略企画・商品企画・調査研究などに携わる方々
  •  内容にご関心の高い方はどなたでもご視聴を歓迎いたしております

開催概要

日時 2022/10/06(木) 15:00 ~
所要時間 約1時間45分(15:00~16:45)
費用 無料
参加方法 オンライン・ライブ配信

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. 保険金・給付金請求手続きの工数を大幅削減!電話+映像で実現する業務効率化とCX向上施策

  2. レジリエンスまるわかりセミナー

  3. 【介護職員の定着向上共催ウェビナー】『深刻化する採用難を”定着”で乗り越える~1on1ミーティング導入編~』

  4. ~戦略的値上げ論~ 失敗しない値上げ方法と価値から設定する適正価格

  5. 【オンラインセミナー】AITECHGUILD~AIエンジニア志望者必見!!~ 【リアルなビジネス課題に向き合うAI/MLエンジニア】 顧客とともに成長する!Laboro.AI流 カスタムAI / DL活用最前線

  6. 【新規登録検討企業向け】イベントコミュニティを活用した、成果につながるウェビナー共催先の探し方をお伝えします。

  7. 「エスプラ」~人生を変えたエンジニア転職~オンラインイベント開催

  8. 『Z世代と〇〇 vol.4』~Z世代のイメージをアップデートしよう~

  9. 失敗しない!サイトリニューアルウェビナー

  1. オンラインウェビナーと対面セミナー【選択肢の比較とメリット】

  2. オンラインとオフラインが融合する仕事の未来【ウェビナーとコワー…

  3. 失敗知らずのウェビナーチーム戦術【効率的なオンラインイベント運…

  4. ウェビナー集客マスターへの道【成功するための6つのステップ】

  5. 【ウェビナーのプレゼンテーションスキル】魅了するトークを実現す…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。