そのDX化は本当に正しいのか?~DXに本気で挑戦するための思考法とは~

   

2022/08/09(火) 11:00 ~

※こちらは株式会社SEプラス様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容

開催の背景


”デジタル・トランスフォーメーション(以下DX)が実現できなかった場合、2025年以降、最大12兆円/年(現在の約3倍)の経済損失が生じる可能性がある”という「2025年の崖」の発表から数年がたち、近年では、様々な業種・業態でDX推進に取り組む企業が増加しています。

しかしながら、2025年まで残り3年と迫る現在、株式会社帝国データバンクが発表した『DX推進に関する企業の意識調査』によると、「DXを理解し取り組んでいる企業は、いまだ全体の15.7%のみ」という状況です。
(参考:株式会社帝国データバンク「DX推進に関する企業の意識調査」https://www.tdb-di.com/special-planning-survey/sp20220119.php)

そこで弊社では、いままで数多くの企業や自治体のデジタル化を手掛け、本気でDX化へ挑戦する企業に向けて上梓された著書『DX CX SX』でも話題の、株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役 八子 知礼氏を招き、企業でDX化を進めていくために、本当におさえていくべきポイントを学べる特別無料ウェビナーを、定額制IT研修「SEカレッジ」にて開催することにいたしました。

ウェビナー概要


■テーマ
そのDX化は本当に正しいのか?~DXに本気で挑戦するための思考法とは~
■内容
1.DX化を上手く進めるためのポイントとは?
2.そのDX化、間違っていませんか?~事例から学ぶ正しい進め方とは~
■開催日時
2022年8月9日(火)11:00~11:45
■開催形式
Zoomウェビナー
■参加費用
無料
■最大人数
先着100名様まで
■主催
株式会社SEプラス SEカレッジ運営事務局

登壇者


八子 知礼 氏
株式会社 INDUSTRIAL-X 代表取締役 CEO

公式HP:https://industrial-x.jp/company/president/

1997年松下電工(現パナソニック)入社、宅内組み込み型の情報配線事業の商品企画開発に従事。その後介護系新規ビジネス(現 NAIS エイジフリー)に社内移籍、製造業の上流から下流までを一通り経験。その後、後にベリングポイントとなるアーサーアンダーセンにシニアコンサルタントとして入社。
2007年デロイトトーマツコンサルティングに入社後、2010年に執行役員パートナーに就任、2014年シスコシステムズに移籍、ビジネスコンサルティング部門のシニアパートナーとして同部門の立ち上げに貢献。一貫して通信/メディア/ハイテク業界中心のビジネスコンサルタントとして新規事業戦略立案、バリューチェーン再編等を多数経験。2016年4月よりウフルIoTイノベーションセンター所長として様々なエコシステム形成に貢献。
2019年4月にINDUSTRIAL-Xを創業、代表取締役を務める。2020年10月より広島大学 AI・データイノベーション教育研究センターの特任教授就任。
⦅著書、執筆、取材記事など⦆
著書:『DX CX SX(クロスメディア・パブリッシング(インプレス) )』
記事:Forbes Japan 5 月号(誌面)/Brand Voice(ウェブ) 、経済界 5 月号(誌面)「注目企業 2022」、/経済界ウェブ
連載:JDIR「ものづくり DX のトレンド解説」

開催概要

日時 2022/08/09(火) 11:00 ~
所要時間 約45分間(11:00~11:45)
費用 無料
参加方法 Zoomウェビナー
定員 先着100名様まで
主催者 株式会社SEプラス

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. “アルコール検知器&キーボックス連動 「飲酒運転をさせない」最強コンビネーション ~飲んだら、クルマの鍵が取り出せません~”

  2. 注目急成長企業のマーケターから学ぶ!商機を逃さないアジャイルマーケティング

  3. 【5/26(木)】わずか5万円で催眠療法士になれる講習会

  4. 『未経験✖︎無在庫』でネットショップ開業!今、成長中のBUYMAとは!

  5. 記事の上位表示を目指せる! SEOで重要な検索意図の考え方

  6. 介護施設向け「BCP策定とリスク対策」の無料ウェビナー

  7. Social Sign Session vol.2「ソーシャルビジネスのはじめ方」

  8. 『Z世代と〇〇 vol.4』~Z世代のイメージをアップデートしよう~

  9. グローバル戦略フォーラム~激変するグローバル経済、日本企業のターニングポイント~

公式Twitter

  1. 【無料海外買付け】ネットショップ運営サポートのUECがサービスをア…

  2. 【ローランド監修男性専用脱毛サロン】期間限定キャンペーンでお得…

  3. Zoomのウェビナーとミーティングの違いとは?共通点・費用等も解説

  4. 【無料素材あり】バーチャル背景を使用してどこでもウェビナー開催…

  5. 【無料ツールCanvaで作成】ウェビナー告知画像を自作するには?【ノ…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。