ファンから生まれるPR  LINE×Instagram ユーザー参加型施策大公開!

   

2022/07/27(水) 13:00 ~

※こちらはラグナロク株式会社 株式会社ライフェックス 様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容

SNSを利用した集客、認知拡大がメジャーになっている中でどのようなコンテンツをファンやフォロアーに提供できるかが要となってきています。
ありきたりのキャンペーン配信などサービスや商品偏重の発信は、その他大勢のブランドに埋もれてしまいがちです。

独自性のあるコンテンツはないものかと日々試行錯誤を続けているSNS担当者様も多いのではないでしょうか?

今回は、ユーザー参加型のフォトコンテストというコンテンツを事例に、InstagramとLINEを連動させ、
相互集客、認知拡大に貢献する方法を解説いたします。

プログラム


1.Instagramのキャンペーンからファン作り!広告に頼らないPRの設計事例


SNSを通じて「ファンを作る」ことは視野に入っていますか?事業・サービスなど、何かしらの活動は発信するだけでは大きな広がりはありません。ファンが居てこそ、より大きな拡散に発展していきます。今回はそのファン作りの第一歩!『キャンペーン』を活用した広告に頼らないPRの設計事例をご紹介いたします。

スピーカー


大橋賢也
ラグナロク株式会社
Camecon事務局 Lead Sales
元美容師。原宿のサロンOCEAN TOKYOで勤務後、本社がアメリカの某IT企業へ転身。その後、Coincheckで従事したのちBranding Engineerで事業部長としてマザーズ上場を経験。物流業界のベンチャーにも事業部長として参画したのちに独立。現在はラグナロク株式会社のLead Salesとして、営業関連全般の担当を行っている。

2.LINE活用でLTV向上!F2転換率を上げるための活用術


公式LINEを活用しているものの、友達登録者数が思ったように伸びない、決まったキャンペーン配信だけになっていて、使い方が限定的になってしまっている。そんなお悩みはないでしょうか。LINEとカートを連携することでできる事の幅が飛躍的に広がります。コミュニケーション接点を増やせば、LTV向上につながる、そんなLINE活用術をお伝えいたします。

スピーカー


高井 真吾
株式会社ライフェックス
CRM Division General Manager
2005年にコールセンターベンダーに入社し現場での経験を経た後、営業副部長として新規営業及び既存ソリューション提案に従事。通販企業、D2C企業のコールセンターの立ち上げ及び運用を200社以上行い、様々な運用改善及び運用マネジメントを行う。2021年ライフェックスに入社。コールセンター構築・改善からフルフィルメントを中心に、ブランディング、新規獲得におけるマーケティングから既存顧客におけるCRMまで一気通貫で支援している。2022年1月にLINE連携ツール『LIneON(ラインオン)』と24時間コミュニケーションセンター一体型LINE連携サービス『I’llcom(アイルコム)』をサービス責任者としてローンチする。人とデジタルのハイブリットな次世代型コミュニケーションセンターの実現に向けて取り組んでいる。

3.対談・質疑応答



こんな方におすすめ!

  • Instagramの担当者で新しいコンテンツの企画を探している方
  • ユーザー参加型のコンテンツを始めたいと考えている方
  • LINEでの集客方法について悩んでいる方
  • LINE運用を始めたいと思われている方

開催概要

日時 2022/07/27(水) 13:00 ~
所要時間 約1時間(13:00~14:00)
費用 無料
参加方法 Zoom開催
主催者 ラグナロク株式会社 株式会社ライフェックス 

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. 【無料webセミナー】小児科医が話す保育園向けセミナー「保護者の安心と、保育士の働きやすさをサポート『選ばれる園を目指して』」

  2. 【オンラインセミナー 5/6(金)】即実践!賢いお金の増やし方と守り方

  3. 【30万円以上の高額商品が売れる】顧客獲得セミナーの作り方

  4. マーケティングオートメーション活用実践セミナー リード獲得編

  5. 無料オンラインセミナー「脳科学・心理学に基づいたコミュニケーションの極意」

  6. 節約達人・くぅちゃんの「値上げに負けない!食費がみるみる減る献立術」

  7. 【京都女子学園様ご登壇!】学校法人のワークフローシステム導入による業務変化とは。

  8. ​心理効果の最大化を図る! 最新のInstagram活用法とマンガコンテンツ

  9. 人事責任者、経営幹部の方必見!「地に足ついた人的資本経営のための3つのポイント」

  1. オンラインウェビナーと対面セミナー【選択肢の比較とメリット】

  2. オンラインとオフラインが融合する仕事の未来【ウェビナーとコワー…

  3. 失敗知らずのウェビナーチーム戦術【効率的なオンラインイベント運…

  4. ウェビナー集客マスターへの道【成功するための6つのステップ】

  5. 【ウェビナーのプレゼンテーションスキル】魅了するトークを実現す…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。