ゼロから始める 本質的「SDGs・カーボンニュートラル」戦略

   

2022/09/16(金) 13:00 ~

※こちらは新井紙材株式会社様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容

循環思考メディア『環境と人』とは?


循環思考メディア「環境と人 -human at nature-」は、何も捨てないビジネスの仕組みやごみから価値を創る取り組みなど、「環境に関わる知られていない事実や知識」を生活者・企業・団体に届ける情報プラットフォームです。
70年に渡るリサイクル業の経験で培った知見や繋がりを起点に人や情報を循環させることにより、「環境」と「人」、そしてその営みである「ビジネス」の調和ある発展を目指します。

■「環境と人 -human at nature-」
URL:https://humanatnature.com/
編集長:新井紙材株式会社 取締役副社長 新井 遼一

ウェビナー開催の背景


「環境と人 -human at nature-」では、企業におけるSDGs・サーキュラーエコノミー・脱炭素(カーボンニュートラル)の取り組みについても取材を行なっております。

その中で
・SDGsやカーボンニュートラルについて何か活動しなければいけないが何をしていいかわからない
・SDGsと自社商品を結びつけることができていない
・SDGsに関するさまざまな活動を行っているがイメージアップ・売上アップ・採用に繋がっている実感がない
このような課題を抱える企業担当者が多くいることを実感し、企業向けウェビナーを開催することにいたしました。

本ウェビナーでは、まずは企業の担当者さまにSDGs/カーボンニュートラルを正しくご理解いただくための時間を設け、数値結果に繋がっている本質的な取り組みの事例をご紹介いたします。
その上で、なぜ企業がSDGs/カーボンニュートラルに取り組むべきなのかについて改めてご説明いたします。
ワードだけが先⾏して広まっていく中で、企業の皆様に今⼀度考えていただくための機会になればと思います。

対象者

  • 経営者(中小企業含む)
  • SDGs/CSR部門担当者
  • 商品開発部担当者
  • 採用担当者
  • メディア関係者

開催概要

日時 2022/09/16(金) 13:00 ~
所要時間 約1時間(13時〜14時)
費用 無料
参加方法 オンライン
申し込み期限 開催日の3日前18時まで
主催者 新井紙材株式会社

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. Social Sign Session vol.2「ソーシャルビジネスのはじめ方」

  2. レジリエンスまるわかりセミナー

  3. 『未経験✖︎無在庫』でネットショップ開業!今、成長中のBUYMAとは!

  4. 【無料ウェビナー】どう取り組めば?入試を見据えた「情報Ⅰ」の指導法

  5. 小学生のための「足が速くなるための準備・応用」現役アスリートによる無料ウェビナー

  6. 検討期間がなが~い商材むけ、失敗しないリードナーチャリング実践方法

  7. 【30万円以上の高額商品が売れる】顧客獲得セミナーの作り方

  8. 【Instagram×YouTube】成果の出る運用方法とファンを育てるインフルエンサー施策|PLAN-B×SAKIYOMI×エビリー 共催セミナー

  9. Beauty Kick-off for Men

  1. オンラインウェビナーと対面セミナー【選択肢の比較とメリット】

  2. オンラインとオフラインが融合する仕事の未来【ウェビナーとコワー…

  3. 失敗知らずのウェビナーチーム戦術【効率的なオンラインイベント運…

  4. ウェビナー集客マスターへの道【成功するための6つのステップ】

  5. 【ウェビナーのプレゼンテーションスキル】魅了するトークを実現す…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。