【オンラインセミナー 4/15(金)】不動産購入するのが良いのか?賃貸が良いのか?

   

2022/04/15(金) 12:00 ~

ウェビナー内容

【ZOOMを使ったオンラインミニセミナーです】
※ソフトのインストールなどは不要です
※スマートフォンからも参加できます


人生で一番お金がかかるといわれている住宅費。
選択を間違えると何百、何千万と損をしてしまう可能性が…

〇マイホームは欲しいけどそんなにお金がないから今は買わない方がいいかも…

頭金なくても買うことができる可能性があるし、後々の費用を計算すると購入した方が得で老後の資金も多く残る可能性も!

〇とりあえずマイホーム欲しいから購入する!!

本当に購入して大丈夫ですか?ローンのお支払金額は適正ですか?
現在はぎりぎり生活できてもお子様の教育資金や、万が一病気やケガなどで働けなくなってもローンの支払いができる余裕がないとせっかくかっても結局売却しなければいけなくなってしまったら本末転倒になってしまう可能性も。
購入が絶対良い!ということはありませんし、逆もまた然りです。
どちらの方がよいのかはご自身の置かれている状況、環境によって異なります。
ただ、不動産会社に相談してもお客様のご状況まできちんと考慮してくれることは少ないのが現状です。
基本的には売買の方が不動産会社の利益が大きいので購入を勧められます。
住宅はご自身の生活に大きくかかわってくる重要な要素です。不動産会社主導ではなくご自身主導で本当にあった住宅選びをしませんか?

一生の資金計画を立てることができるFPが購入、賃貸のメリット、デメリット、どういう人にはどちらがあっているかということを客観的にお伝えします。
一般的な知識をつけていただいたあとに、個別相談であなたにはどちらがあっているか一緒に検討します(希望者のみ)

セミナー初参加の方も大歓迎の小規模セミナーです。
住宅選びの「目線」が変わります!


登壇者






笠井 達之



【保有資格】

AFP認定者(日本FP協会会員)

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)

宅地建物取引士(国家資格)



都立小石川中等教育学校(旧都立小石川高校)卒業
国際基督教大学出身
大学在学中から金融分野を勉強し、FP試験合格。
さらに会計学を専攻し、個人・法人ともにお金の管理、健全な資金活用などの知識・技術を習得。

FPとして働くために専門的な知識が必要と感じ、不動産会社へ就職。
住宅の売買を担当。
宅地建物取引士の資格を取得し、不動産購入や資金計画などの知識もあり。
また、知識だけではなく不動産会社で実際に不動産の売買をしていた経験をもとに、実際の経験を通じた生のアドバイスが可能。
住宅購入の資金計画、購入後の資金計画、住宅ローンのコンサルティングはもちろん、実際に購入する物件の相談なども行う。

保険、不動産、資産運用、税金関係などお金に関する幅広い知識を武器にお客様の性格、価値観に合わせたプランをご提案いたします。
また、お子様の中学受験などをご検討されているかたには、実際に中学受験をした経験も教育資金のお話を交えてお伝え出来ます。
今後の不安の解消などはもちろん、夢、理想的な生活の実現も含め経済面からお手伝いさせていただきます!



こんな人におすすめのウェビナーです

  • 購入を検討し始めているかた
  • 購入したけど売却を考えているかた
  • 特に住宅に関して考えたことがないかた
  • 具体的な情報や知識はないけどマイホームは欲しいなあと考えている方

セミナーでわかること

  • 住宅購入のメリット、デメリット
  • 賃貸に住み続けるメリット、デメリット
  • 住宅に関するお金の知識

開催概要

日時 2022/04/15(金) 12:00 ~
所要時間 約60分間
費用 無料
申し込み期限 前日まで
定員 10名
主催者 FPrep株式会社

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. インパクト投資/ESG投資〜新たなファイナンスの潮流〜

  2. 創業10ヶ月で8店舗に拡大させたビジネスモデル〜美容師の高報酬を実現するInstagram集客と6つの条件〜

  3. 2022年最新メールマーケティングセミナー

  4. 瞬発力のある”最強の企画” 《キャンペーン期間中》に成果を最大化する勝ちパターン

  5. 売上を2倍にする営業マネジメントとは?複雑な営業管理をシンプルに!わかりやすく!解説します

  6. イマドキの主婦ママに訴求!データで見る主婦ママ市場の最新トレンド

  7. 先生から聞けないお金の授業

  8. ウェビナー運営ノウハウ、夏の大放出!

  9. 2023年最新 動画特化版 地域集客効果を底上げする WEB広告脱ブラックボックス講座

  1. オンラインウェビナーと対面セミナー【選択肢の比較とメリット】

  2. オンラインとオフラインが融合する仕事の未来【ウェビナーとコワー…

  3. 失敗知らずのウェビナーチーム戦術【効率的なオンラインイベント運…

  4. ウェビナー集客マスターへの道【成功するための6つのステップ】

  5. 【ウェビナーのプレゼンテーションスキル】魅了するトークを実現す…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。