TOP ウェビナー開催情報 ビジネス 【マーケの集中力】 オートメーション時代の選択と集中 〜広告・コンテンツ、今マーケターは何に集中すべきなのか?〜

【マーケの集中力】 オートメーション時代の選択と集中 〜広告・コンテンツ、今マーケターは何に集中すべきなのか?〜

   

2022/07/28(木) 15:00 ~

※こちらは株式会社ガラパゴス様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容

WEBマーケティングの領域において、マーケターのやるべきことは増え続けています。一方でテクノロジーの発展により、自動化する領域が増えていることも事実です。

急速な変化の中で、マーケターが本来行うべき仕事は変わりつつあります。「勝ちグセのある」マーケティング組織では、何を自分たちで行い、何をテクノロジーに頼っているでしょうか。

「コンテンツ制作」のプロ集団ミエルカと、「WEBマーケプランニング」のプロ集団AIR Designが、「コンテンツ」「広告」という2大施策の両面から、今本当にマーケターが集中して取り組むべきことについて、成功事例をもとに語ります。


開催概要


開催日時 : 2022年7月28日(木)15時-16時
会場 : Zoomでのオンライン配信
参加費 : 無料

プログラム



15:00〜 開始・ご挨拶
15:05〜 ミエルカ様
テーマ:コンテンツ制作でヒトにしかできないこと、自動化できること
15:20〜 AIR Design
テーマ:500社とWEBマーケを伴走して見えた、「勝ち」をマグレにしない組織のマーケの選択と集中
15:35 Session・質疑応答
15:55 エンディング

登壇者



株式会社Faber Company
執行役員/エグゼクティブマーケティングディレクター
月岡 克博


SFA導入コンサルタント、CRMセールスを経て、2014年Faber Company参画。SEOやコンテンツマーケティングの営業・コンサルに従事した後、 マーケティングを担うIMC部門を新設。自社マーケティング全般と広報&PRを担当。2020年からはMIERUCAのプロダクトオーナーも兼務し、2021年10月、執行役員就任。

株式会社ガラパゴス
執行役員 VP of Sales
内藤太郎


東京都立大学法学部卒業後、2006年、大手広告代理店に入社。
化粧品・人材・金融・BtoB商材ほか、様々な業種のクライアントのマーケティング支援活動にAE(営業)・シニアストラテジックプランナーとして従事。
マーケティングデザイン領域のペイン解消を志し、2019年10月にガラパゴス入社。
現在、Marketing・Sales部門の統括を担当。

対象者

  • 事業会社のマーケティング担当・責任者
  • 事業会社の事業担当・責任者
  • 事業会社の経営者

開催概要

日時 2022/07/28(木) 15:00 ~
所要時間 約1時間(15時-16時)
費用 無料
主催者 株式会社ガラパゴス

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. 【もれなく書籍プレゼント】『今すぐ使えるかんたん Google for Education 』出版記念オンラインセミナー 〜本書の活用方法をご紹介〜

  2. ワークとライフを豊かにする!仕事とプライベートの境界管理

  3. ~デジタル武装を進める飲食店の実態とは~ 徹底したオペレーションとの相乗効果でDXを推進する方法

  4. 【オンラインセミナー】AITECHGUILD~AIエンジニア志望者必見!!~ 【リアルなビジネス課題に向き合うAI/MLエンジニア】 顧客とともに成長する!Laboro.AI流 カスタムAI / DL活用最前線

  5. フィッシングの脅威最新動向と対策(中小企業のセキュリティ対策の現状と課題を徹底解説)【AironWorks Cybersecurity Webinar #5】

  6. 【無料webセミナー】小児科医が話す保育園向けセミナー「保護者の安心と、保育士の働きやすさをサポート『選ばれる園を目指して』」

  7. 【食品業界の方向けの無料セミナー】外食トレンドレポート2022上期〜2022年、この半年間で起きた変化〜

  8. 【無料webセミナー】自治体職員 × 産婦人科医「産後うつのプラスアルファ対策」

  9. 【オンラインセミナー 4/15(金)】不動産購入するのが良いのか?賃貸が良いのか?

公式Twitter

  1. 英語のウェビナーに参加するには?自動翻訳ツールでウェビナーの幅…

  2. 【テンプレあり】ウェビナーのお礼メールで目標達成率UP!

  3. 【質疑応答を成功させる】ウェビナーでリアクションをもらうために

  4. 【Zoomウェビナー】実践セッションの使い方・用途を徹底解説

  5. ウェビナーをチラシで集客できる?集客方法やオフライン集客の注意…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。