TOP ウェビナー開催情報 IT・インターネット・PCスキル ~デジタル武装を進める飲食店の実態とは~ 徹底したオペレーションとの相乗効果でDXを推進する方法

~デジタル武装を進める飲食店の実態とは~ 徹底したオペレーションとの相乗効果でDXを推進する方法

   

2022/07/20(水) 15:00 ~

※こちらは株式会社CS-C様主催のウェビナーです。詳細・お問い合わせは下記リンクよりご確認ください。
※掲載内容は主催者様のウェビナー掲載ページより抜粋しております
※内容は予告なく変更になる可能性がございますので、主催者様のページを必ずご確認ください。
※個人情報の保護等についての規約は、ウェビナー主催者様・ウェビナー申し込みページにてご確認ください

ウェビナー内容

コロナ収束の兆しで飲食業界は今がチャンス


厳しく、そして苦しかった日々を乗り越え、飲食業界にもようやく明るい兆しが見え始めてきました。

お客様が戻りつつある今、飲食店は今後どのように戦っていけばいいのでしょうか。

”これまでと同じやり方で突き進むのか”
”時代の流れに合わせて新たな取り組みをすべきなのか”

居酒屋甲子園7代目理事長、レストランテック協会顧問を歴任し、株式会社Elevationの代表取締役でもある山崎氏が語る、入口戦略と出口戦略とはいったい。

・WEBやSNSは標準装備!やってあたりまえの状態に
・「初めてのご来店ですか?」は絶対に言わない理由
・教育ももちろん大事だが、まずすべきことは「〇〇づくり」

新規集客からリピーター獲得のための手法、教育に対する考え方や独自の接客オペレーションなど、余すことなく存分に語っていただきます。

登壇者



NPO法人 居酒屋甲子園 7代目理事長
株式会社Elevation 代表取締役
一般社団法人 レストランテック協会 顧問
山崎 聡 氏


1977年新潟市生まれ。調理師専門学校卒業後、飲食店での経験を経て2002年新潟市万代エリアで居酒屋Soiをオープン。現在5店舗を経営。

地域に密着した経営スタンスと、スタッフの可能性を最大限に引き出す【ミッションリンク】を軸とした人財育成術が評価され第13回 居酒屋甲子園 全国大会において日本一を獲得。

2019年よりNPO法人居酒屋甲子園の7代目理事長に就任。
2021年11月一般社団法人レストランテック協会 顧問就任。
2022年11月16日 第15回 居酒屋甲子園 全国大会を新潟にて開催。

こんな方にオススメ!

  • 客足が戻らず苦戦しているため突破口を見出したい
  • 繁盛店がやっている集客や接客、教育手法について学びたい
  • 自分のお店にあった具体的な集客手法を知りたい

開催概要

日時 2022/07/20(水) 15:00 ~
所要時間 約1時間
費用 無料
主催者 株式会社CS-C

大変恐れ入りますが、こちらのウェビナーは受付終了しました

開催予定のほかのウェビナーをチェック

こんなセミナーもおすすめ

  1. オンラインイベント「サステナビリティ経営を推進する『企業のメディア化』とは ─対話を生み、価値を創る情報発信のあり方─」

  2. フィッシングの脅威最新動向と対策(中小企業のセキュリティ対策の現状と課題を徹底解説)【AironWorks Cybersecurity Webinar #5】

  3. メールナーチャリング実践講座

  4. 【オンラインセミナー】AITECHGUILD~AIエンジニア志望者必見!!~ 【リアルなビジネス課題に向き合うAI/MLエンジニア】 顧客とともに成長する!Laboro.AI流 カスタムAI / DL活用最前線

  5. 【本当にECで稼ぎたい方限定】急成長のBUYMAに新規参入する方法

  6. 「未経験でも始められるECビジネス」 生き残るビジネスはこれだ!

  7. 営業の専門家が語る受注確度の高い商談獲得数を増やすアプローチ術解説ウェビナー

  8. 【もれなく書籍プレゼント】『今すぐ使えるかんたん Google for Education 』出版記念オンラインセミナー 〜本書の活用方法をご紹介〜

  9. 【本当にECで稼ぎたい方限定】急成長のBUYMAに新規参入する方法

公式Twitter

  1. 英語のウェビナーに参加するには?自動翻訳ツールでウェビナーの幅…

  2. 【テンプレあり】ウェビナーのお礼メールで目標達成率UP!

  3. 【質疑応答を成功させる】ウェビナーでリアクションをもらうために

  4. 【Zoomウェビナー】実践セッションの使い方・用途を徹底解説

  5. ウェビナーをチラシで集客できる?集客方法やオフライン集客の注意…

ウェビナー開催サポート

ウェビナー開催・集客のご相談はこちら

ウェビナーの開催準備から集客まで何でもご相談ください!

オンラインでのセミナー開催が初めての方でも、まずはお気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが開催方法からネット上での集客まで支援させていただきます。
ウェビナーだけでなく、様々なコンテンツ作成・掲載経験から、サービス紹介とウェビナー開催のセットでの訴求などもお気軽にお問い合わせください。